あなたはスタジオジブリの映画の中で何が一番好きですか? 知名度が桁違いなので、何かと話題になるテーマ。この回答ってけっこう性格を表す気がするんだよね。
【選択肢】
ルパン三世 カリオストロの城
風の谷のナウシカ
天空の城 ラピュタ
となりのトトロ
火垂るの墓
魔女の宅急便
おもひでぽろぽろ
紅の豚
平成狸合戦ぽんぽこ
耳をすませば
ホーホケキョ となりの山田くん
もののけ姫
猫の恩返し
千と千尋の神隠し
ハウルの動く城
「カリオストロの城」
生粋の
アニメオタクであるあなたは、ルパンでありながら宮崎駿が作ったこの作品を黙って見ていられません。
テレビシリーズのパート2のうち二話だけ宮崎駿が作ったんだぜ、と切り出す機会をうかがってますね?
「ナウシカ」
宮崎アニメがここから始まった、ということを重く見るあなたは、
真面目で正義感の強い性格と言えるでしょう。しかしながら、本作のエンディングで涙してしまう純粋さは、時として周囲に流されやすい危うさと紙一重です。
「ラピュタ」
この作品を高く評価するあなたは、人生を楽しむ
快楽主義者です。映画もゲームも遊園地のアトラクションも横並びで楽しめるあなたは、フィクションの割り切り方を心得ています。
「トトロ」
映画界で初めて評価を得たのはこの作品でした。古き良き日本を愛する
ナショナリストです。ラストシーンをどう評価するかで、楽観的な人と悲観的な人とに別れます。
「火垂るの墓」
これだけの映画の中から、わざわざこの作品を選ぶあなたは、
何か心に大きなストレスを抱えてはいないでしょうか。「魔女の宅急便」
あなたは
平凡な生き方をしてきましたが、そこから一歩踏み出せずにいる常識人です。
単に猫が好きという人もいそうな気がしますが。
「おもひでぽろぽろ」
あなたは架空の世界に感情移入できない
リアリストでありながら、実は現実の世界に理想を求めるロマンチストです。
「紅の豚」
あなたは、宮崎駿であれば何をしてもオールオッケーという熱狂的な
監督のファンです。だから、この映画に満載されている私情に共感できるのでしょう。
「平成狸合戦ぽんぽこ」
あなたは、高畑勲であれば何をしてもオールオッケーという熱狂的な
監督のファンです。だから、この映画に満載されている現代社会への怒りに共感できるのでしょう。
「耳をすませば」
あなたは
クリエイター気質の強い人ですね。ゲーム制作者には、この作品を特に推す人が多いように思います。登場人物に共感したからなのか、
恵まれすぎている彼らの環境がうらやましいからなのかは、よく分かりませんが。
「となりの山田くん」
この作品群から、わざわざこの映画を選ぶとは、
悪目立ちにもほどがあります。あなた、空気読まない人と言われてませんか。
「もののけ姫」
あなたは
体裁を気にしすぎる人です。これほどの前評判の映画を楽しめないとは、何か見逃していたのではないだろうか、と自分の見識を疑っています。
いいんだよ、イマイチだった、って言っても。
「猫の恩返し」
あなたは
クリエイター気質に欠ける人です。「耳をすませば」との落差に気づかないとは鈍感すぎます。
「千と千尋の神隠し」
あなたは細かいことを気にせず、
大らかに他人とつきあえる好人物です。それはともかく、
赤すぎる画面調整を何とかしてください。
「ハウルの動く城」
あなたは最新のものこそが最高と信じられる
盲目的進歩主義者です。興味は既に
ゲド戦記に移っているのでしょう。
注!
以上は
筆者の適当な思いつきで書いてますので、あまり真に受けないで下さい。