さて、現在の人気記事は…
1 時よ止まれ、お前は美しい。「オーディンスフィア」その1 5774
忍之閻魔帳からのリンクもあり、最も注目された記事となりました。私もクリアしましたが、終焉〜コイン全回収エンディングまでのストーリーは必見と言える盛り上がり。そこまでたどりつくのに、長く繰り返しの多いステージ構成なのが惜しい。
2 レトロゲーム in PV (4) 4943
3 残酷なガキが支配する −Rule of Rose− 4289
4 GOD of GAME !! GOD OF WAR 3490
2が発売されて以後、昨年の記事がアクセス数を伸ばしました。1の方も、今年1800円のベスト版となって再発売されており、今や世界一のお買い得ゲームと言えます。なお、この記事は「ハゲマッチョ」で検索すると1ページ目に出ます(笑)
5 「龍が如く2」体験版ゲット! 3042
6 注目Wiiソフト その3 −ノーモア★ヒーローズ− 3034
記事を書いてから約1年、ようやく発売になってアクセスが伸びました。マリオの記事を書いても、こんな僻地には誰も来ませんが、これくらいマイナーな作品だと、うちに来るしかないみたい。変わったゲームなので、他人の感想を見たい、という意識が働くのかも。
7 間髪入れず新型登場 −Nintendo DS Lite− 2891
8 「龍が如く2」その3 キャバクラ経営日誌 2868
大ボリュームの脇道が楽しめるこのゲーム、この年末は「龍が如く 見参!」の宣伝も兼ねて、1800円でのご奉仕となっております。困ったことに、安いけど、子供は買っちゃダメです。
9 出現、X-BOX360 2838
10 初音ミクより断然「くまうた」 2708
忍之閻魔帳どころかザイーガにまでリンクされて面食らいました。これは、歌をYou-Tubeにアップした白熊カオスの師匠が偉大なのであり、私はそれをちょこっと紹介したに過ぎません。このことがきっかけなのか、「くまうた」の相場が最近上がっているみたいですが、ミクより数段簡単で楽しいので、これは当然の結果と言えます。
それでは、今後もますますマニアックに突っ走る当ブログを、よろしくお願いいたします。皆様、よいお年を!