当ブログも開設4周年。こうして、アクセスを集めた記事を並べてみますと、お前らそんなにゴシップと毒舌が読みたいのか、と(笑)。なお、eoに引っ越してから、カテゴリーを複数付けられるようになりましたので、今年の人気記事だけを拾い読みできるようにしてみました。
●混迷続くテクモ社
テクモ板垣氏、社長を訴えて退社 6/3
テクモ社、板垣氏に対し反論のコメントを発表 6/5
テクモ社、今度は残業代を払わず社員に訴えられる 6/13
板垣VSテクモ、忍の活躍で新展開 7/30
テクモ社、とうとう社長退任 8/24
テクモ、スクエニを振り、コーエーと経営統合協議 9/5
元社員一人の訴えで、ここまでの事態が起こってしまうとは…。こんな状態でもゲームは開発され、きちんと売られているというのがまたすごいです。4月にコーエーテクモホールディングスが設立予定で、さすがに落ち着くかと思ったら、今度は大株主が統合に反対しているとか。テクモに平穏な日はまだ訪れないようです。
●PS3のCMに失望しますた 7/29
ゲームニュース系のブログからのリンクが相次いでとまどいました。そんな大したこと書いてないのに。当該のCMは、今は撤去されて見ることが出来ません。残念。
●どこへ行くのか、のびのびBOY
〈のびのびBOY〉に何があったのか? 10/12
〈のびのびBOY〉、今度こそ仕様決定? 12/15
記事を晒される人は数あれど、2chの人に心配される管理人なんて私くらいでしょう(笑) 先日のファミ通に高橋氏が登場しましたが、謎は深まるばかりです。
●愛と闘いの日々 「レッスルエンジェルスサバイバー2」 11/7
その1 その2 その3 その4 その5
忍之閻魔帳からのリンクで、今年最多のアクセス(1日あたり)を獲得。この手のゲームは、ストーリーものと違って、自分の想像でどうとでも書けるのが面白いですよね。エンディングまでプレイするのは無理そうなので、続きを書くかどうか迷ってます。
●クソゲーって何だ? 12/12
ニュース収集サイトの皆さんは、よくもまあこんな僻地まで来られるもんですね。めぐりめぐって、大手リンクサイト「カトゆー家断絶」にまで載ってしまいびびりましたが、今後も口を慎むつもりはありませんのでよろしくお願いします。
それでは皆さん、良いお年を!