詳しくはこちら↓
ゲームしようぜ!:ロンドン五輪、柔道準々決勝 海老沼 vs チョ の試合が意味わからん件。審判っている意味あるの?
大河ドラマ「平清盛」を見ようと思ってテレビをつけてみたら、五輪中継が延長になっていて、さんざん待たされた挙げ句、この瞬間を目撃。
いやひどい。
一度は勝ちとなった韓国、これは絶対納得できないだろう。
映像だけ見てると、観客のブーイングに負けて判定を変えたような雰囲気すらある。そもそも誤審しないために、主審副審合わせて三人で判定しているのに、さらに外部にチェック機関があって判定を覆すとかどうなの。
大河の方は、井浦新が、崇徳院が怨霊化する場面を、伝統的な妖怪絵を再現したかのようなメイクで熱演しており、待った甲斐のある内容でした。