引用されたらやり返す。まるでハムラビ法典。
ぷちげんか:ゲーム企画書の書き方についてのまとめリンク
常に当ブログのアクセスランキングに居座っているこのサイト、特定の時期にアクセスが集中するあたり、いかにも学生が見ている感じで微笑ましい。管理人が見事にゲーム企業への就職を決め、忙しくなったのか更新されないのは残念。
NAVERまとめ:ゲーム企画書の書き方
最近出来たまとめ。当ブログを引いてくれるのはありがたいが、それは残念ながら島国大和さんからの引用部分。
それにしても、カリスマゲームである、タクティクスオウガの企画書が見られるのは興味深い。
最後におまけ。
大きなお城の大きな剣:ソーシャルゲームの企画書の書き方
これまでのゲームと同じ感覚で企画書を書いてしまう人がまだまだ多い。差異を明確に示してくれるこの記事は大変貴重。