調べてみたら、引っ越しの直後にアクセス数が跳ね上がっていますね。新しいブログとして、どこかに載ったせいでしょうか。それでは、今年の人気記事です。
●「龍が如く 極」
「龍が如く」一作目のリメイクなのですが、う〜ん、正直言ってイマイチでしたね。しかしご安心を。今プレイ中の「6」の方はものすごく作りこまれています。記事中でとりあげた「メスキング」の最新作は…「6」の中には見当たりませんね!
●ズートピア(6/12)
当ブログの映画レビューは普段はあまり注目されないんですけど、島国大和さんからの言及もあって、この記事はアクセスを集めました。エンタメを目指す学生さんは、子供っぽいとか言わずに、ディズニーだけは見といたほうがいいですよマジで。
●この世界の片隅に
「君の名は」「聲の形」と、今年はアニメ映画に新しいヒット作が加わりました。クラウドファンディングに応募したときには、「この世界の片隅に」がそうした話題の列に加わるとは全く想像しませんでした。このような名作の誕生に立ち会えたのは、素晴らしい幸運としか言いようがないです。
●PS4のハードディスクを換装(11/20)
初期型のPS4をお持ちの皆さん、ハードディスクを換装して容量アップ&ハードの延命をはかるのはいかがですか? PS4、まだまだこれからが旬ですからね。うちのPS4は換装後も快調に動作しています。
●こうの史代「夕凪の街 桜の国」(11/29)
映画「この世界の片隅に」のヒットで、原作はもちろん、他のこうの史代のマンガも売れていると聞きます。「夕凪の街 桜の国」は、こうの史代が「この世界の片隅に」にたどり着く過程となる作品ですから、ぜひともおさえておきたい一冊です!
元のブログのサービス終了で、やめることも考えたのですが、どうにか引っ越して続けることができています。まだしばらくはやめませんので、今後ともよろしくお願いいたします。それでは皆様、よいお年を。