デレステのエイプリルフールもついにここまで来た。
「鋼鉄公演きらりんロボ外伝」は、4月1日限定のイベント。グラッシー帝国の侵略者に対し、きらり博士がスーパーロボットきらりんロボを起動して立ち向かうというストーリー。
「鋼鉄公演きらりんロボ外伝」は、4月1日限定のイベント。グラッシー帝国の侵略者に対し、きらり博士がスーパーロボットきらりんロボを起動して立ち向かうというストーリー。
まずは3種のミニゲームにチャレンジ。シンプルながらしっかりチューニングされており、本日限りなのがもったいない楽しさ。スコアの加算に応じて、きらりんロボのエネルギーが充填されるという設定だ。
きらりんロボが起動すると、変則的な音ゲー仕立てのボスバトルをプレイすることができ、これをクリアするとエンディング。寸劇もフルボイスで、完成度の高さに感心していると、最後にムービーが流れ出した。
ロボットアニメ調の歌! 躍動する3Dきらりんロボ! ステージで踊るアイドル! 今日だけのために、こんな豪華なものを作ってくれるとは!
途中で何人かのモブが登場するシーンがあるのだが、毎回ランダムにアイドルが変わる。つまり、これはプリレンダではなくリアルタイムのムービー、普段の音ゲーの演出システムを駆使しているのだ。こりゃあ今後の音ゲーのステージにも期待してしまうじゃないか。
きらりんロボは、我々に夢を見せてくれる。ゼノグラシアの悪夢を払拭してくれるのだ。