祠をクリアするとボス戦へ。
カースガノンとの戦いは二度目なので楽勝…といいたいところですが、本編をプレイしたのが1年半ほど前のため、色々忘れています。一通り攻撃を食らってから、どうにか思い出して攻略しました。
一番苦労したのが水のカースガノン。本編では最初に倒したボスなのですが、そのときは矢を撃ちまくっての勝利でした。今回は、指定の装備で戦わねばならないので、矢が全然足りません。英傑の加護を使っていないことを思い出し、試行錯誤するのですが、リーバルトルネードでボス部屋の外へ飛べてしまうのには困りました。戻ろうにも迷う迷う。何度もやり直しましたが、ウルボザ様のおかげでなんとか勝てました。
ボスを倒し、短いながらも味わい深い英傑たちのエピソードをすべて見ると、最後に神獣クラスのダンジョンが待っています。
ダンジョンのボスを倒すと、最後のエピソードが流れ、「英傑たちの詩」は終わります。ですが、そこでやめず、ハテノ村のリンクの家へ行きましょう。
最後のエピソードの写真を飾ることができます。これ、いいですねえ。自宅を建てないプレイヤーもいるので、イベントとしての誘導がないんでしょうけど。偶然見つけたらきっと感動しますよ。
終わりといっても、ゲームの時制はガノン討伐前に戻っています。クリア特典のバイクももっと乗りたいですし、DLCの追加アイテムも未入手、そして何より、英傑の想いを知ったうえでもう一度ガノンを倒すべきでしょう。ゼルダはまだまだ終わらないのです。