公開からだいぶ経ったというのに、いまだに劇場は大入り。クイーンの知識がなくても大丈夫、との評判だったので観てきた。
とにかく時間を取られる映画だ! 帰ってきてまずやったのは、ネットで映像を探すこと。多くの人が言うとおり、クライマックスのライブが素晴らしかったのだが、実際はどうだったのか気になって調べずにいられない。そして、調べるとその再現度に驚嘆する。次に、タイトルになっている「ボヘミアン・ラプソディ」だが、なんとこの曲が一部しか流れない。物語中でユニークな制作過程が描かれているので、気になってフルバージョンを探してしまう。ご丁寧にもYouTubeに公式チャンネルが設けられているので、ばっちり視聴でき、しかも他にも名曲ぞろい。これはファンが増えるわ。ついでに、クイーン特番なども多数アップされているので、映画では描かれなかったあれやこれやまで見始めると時間がいくらあっても足りない。泥沼である。
一番盛り上がるところで終わるので、非常にポジティブな気持ちになれる映画だが、フレディは避けられない死と背中合わせにあり、陰もまた非常に濃い。その一瞬の輝きが、観客を釘付けにするのだろう。
最後に余談。今回フレディ役を熱演したラミ・マレックだが、実はゲームに出演していた経歴がある。
PS4のホラーゲーム「UNTIL DAWN」だ。この不気味なサイコ野郎がフレディ役を射止めるとは、大変な出世物語だ。
エンターテイメント度 8
ライブ再現度 9
クイーンの楽曲 10
個人的総合 8
他の方の注目すべき批評