症状はおさまったものの、いまだ自宅待機中。何しろ一歩も外へ出ないので、いきなり通勤できるか心配だ。
●初期
喉の痛み:これが一番つらかった。食べられないとなると回復も見込めないので、無理をして食べた。
咳:出始めると止まらなくなり、呼吸困難に近い状態になった。
熱:39度くらい。ワクチンの副作用で経験済みなので、これは思ったより気にならなかった。
これらの症状は、薬によって2〜3日で改善した。とはいえ本当につらいので、5類への移行というニュースにはマジかとしか思えない。
●中期
頭痛:一日に何度か頭痛を起こすようになった。これにより、やる気が著しく削がれる。
熱:37度代の熱が出たりおさまったりする。
次の2〜3日は、風邪のような症状が続いた。熱のせいか、寒波が来ていて寒いはずなのだが正しく感じることができない。また、寝ている間の発汗もひどかった。
●現在
発熱は無くなったが、頭痛は日に一度くらい起こり、痛み止めで対処している。
そして、食べ物の味が弱くなった。味覚ではなく、どうやら嗅覚の方が麻痺したようだ。後遺症の一種だと思うが、どれくらいで回復するのだろうか。匂いがわからないのはちょっと怖い。