夏に父を施設に預けました。おかげで少し時間ができ、今までのようにブログを更新することが出来ています。それでは、今年の人気記事をご覧ください。
●「パルワールド」騒動に思うこと(1/27)
悪名は無名に勝る、ということなのか、大いに注目を集めたゲームでしたが、作り込みはさほどでもなかったのか、沈静化するのも早かったですね。相変わらずアーリーアクセス状態ですが、完成が先か、止められるのが先か。
●ユニコーンオーバーロード
ヴァニラウェアからの久々の新作は、本格SRPGでした。プレイに幅が出るゲームなので、マイ編成を解説した記事がよく読まれたようです。私も、クリア後に他の方のプレイを見るのが楽しかったです。
●Tango Gameworksのスタッフは何処へ(5/11)
マイクロソフトの横暴で、卒業生の就職先が飛んだというひどい話。8月に、韓国KRAFTON社による事業継承が発表されましたが、すでにスタッフは散っていて、もぬけの殻なのではないでしょうか。
こんなマイナーなゲームの思い出を書いて、果たして読まれるのだろうかと思ったのですが、むしろ希少価値があって良かったですかね(笑) 収録されている他のゲームも、いずれプレイしようと思います。
●前の持ち主には同情… 「みずいろブラッド」(2010/4/8)
今年になってなぜだかアクセスを集めた過去記事。ヨコオタロウさん(本物)がコメントをくださっていますが、中古で買った、などというひどい記事で恐縮です。
今年はちょっとゲームの記事で盛り返すことができたみたいですね。母の面倒を見ながらではありますが、来年もこつこつと書き続けていければと思います。それでは皆様、良いお年を。