しかし、とんでもない所からリンクされているのが発覚。
ヴァリスX
当blog記事「夢幻戦士ヴァリスのエロゲー化を悼む」が、中国語版Wikipediaからリンクされているではありませんか。
書いたのは、中国・台湾・ことによると香港あたりの人かもしれませんが、この記事はすごいです! 「ヴァリスXは地雷級のクソゲーである」「テイルズ開発中にウルフチームのスタッフがナムコへ移籍」「日本はエロ大国」「(ヴァリス�の)主人公の声はナウシカの島本須美」「同じアクションでも、魔界村はきちんとリメイクされたのに」などなど、日本のゲームオタクでもここまでは書けないんじゃないか、と思えるディープさ。
で、リンクされているサイトが、制作会社と原作者と私ですか。
_人人人人人人人人人人人人人人_
> な なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //`
僭越ながら、私が日本人ファン代表に就任した模様です。
該当記事
中国人に、ギレン演説なんてネタ通じるのか?(通じたのかもしれん)
その2
その3
【関連する記事】