注:以下の記事は、公正な視点を欠いていますので、正しい情報はしかるべき所から得てください。
【マイクロソフト陣営】
Natalの正式名称が「キネクト」に決定。併せて、360のニューモデルも発表。
しかしあかん、これはあかんでぇ。
はちま起稿:…実際のプレイではなくただのビデオ垂れ流し…
もう発売が近いんやから、イメージでなく、実機プレイを見せつけて行かんと。動作がゲームに反映するレスポンスの良さを確認せな、安心して買えへんでえ。
【任天堂陣営】
任天堂:E3 2010情報
3DSのお披露目。こういう会場が、新ハードで沸くのは数年ぶり。公式サイトも詳しく、ムービーの翻訳までしてくれていて、わざわざアメリカへ行かずとも何でもわかる。ありがとう任天堂。
しかしあかん、これはあかんでぇ。
こんなにビッグタイトルを集めてしもうたら、他のハードが死んでしまうやないか。王者たる者、もっと下々に慈悲を与える余裕が必要やでえ。アップルなど、業界外の敵を迎え撃つために、必死なのかもしれんけど。
【ソニー陣営】
プレイステーション公式:PlayStation Move
PlayStationMoveの発売時期や価格、ソフトラインナップを発表。
あかん、これはあかんでぇ。
オリジナル新作ばかり、と言えば聞こえはよいが、サードパーティーがちっとも本気で取り組んでないでえ。何より、Moveと関係のない新作について話題が乏しかったこと、例えば「トリコ」の続報がなかったのはあかんでえ。
【一番期待するソフト】
意外にも、PS3から見つかった。
Game*Spark:flOwやFloweryのクリエイターから最新作『Journey』が発表
草原の次は砂漠。周囲の騒ぎなど気にせず、ブレのない創作姿勢はほんま、かっこええで。