ゲーム業界で、今もっとも先行きが心配されている会社はおそらくアイレムです。
東北の地震以来、「絶体絶命都市4」が発売中止、毎年楽しみにしていたエイプリルフールイベントが中止。そしてここに来て通販サイトの終了です。もういつゲーム開発をやめる、と言われても不思議でない状況です。
これを機に、セール中のグッズをいくつか買ってみました。
「バンピートロット」名刺入れ、幻の「セミファイナリストファンタジアU」シール、そして「スペランカー先生」シールです。
実は、アイレムという会社は、主な収入源が「海物語」などのパチンコ・パチスロ事業です。ですので、会社自体が倒産する、ということはおそらくありません。
しかしながら、この会社のやってきたことは色々な意味でゲーム愛に溢れており、今後ゲームを開発しないとなれば、多くのユーザーが別れを惜しむに違いありません。かくいう私ももちろんその一人であります。
ゲームショーか何かで、ユニークな新規タイトルを発表し、再起を高らかに宣言してくれる日を、心から待っています。
【追記】
どうやら本当にやめるっぽい。無念です。
■家庭用ゲーム事業における2012年度新卒募集見送りのお知らせ
当社に興味をお持ちいただき、ありがとうございます。
この度、家庭用ゲーム事業における2012年度の新卒募集を
見送ることとしましたので、お知らせいたします。
今回の見送りに伴い、ソフトプログラマー、グラフックデザイナー、プランナーの
三職種ともパチンコ・パチスロ向け映像ソフト開発を前提とした募集になります。
当社での家庭用ゲーム開発業務を希望されていた方に
ご迷惑お掛けいたしますことを、深くお詫び致します。
以上は、リクナビ2012より。
【関連する記事】
やはりというかとうとうというか、撤退なのですね……。
せめて過去作だけでもアーカイブ化などで残してくれるといいと思います