ついに攻めてきたスキロスの兵士たち。泥クジラの住民は、選抜メンバーをスキロスに乗りこませ、その中枢であるヌースを攻撃して状況を打開しようとする。
物語も中盤、世界観もかなり明かされてきたものの、相変わらず謎が多い。
交戦開始の前、突然エマが歌い踊り始める。彼女の存在は謎に包まれているが、今回の行動で、神か精霊か巫女か、神的な役割が想像できた。これがゲームだったら、泥クジラ側に一時的なステータスアップでもありそうだが、残念ながらそういう効果はない。もしかすると、スキロスのヌースと霊的なコミュニケーションをとっていたのかもしれない。
一方、敵側のリョダリも謎多き人物だ。他の作品を見れば、悪役で彼のように殺戮を楽しむ異常者はそれほど珍しくない。しかし、冷静で穏やかな人物がほとんどのこの作品の中では、彼の存在感は突出している。何より、ヌースに感情を明け渡しているはずの帝国軍の中で、なぜ一人だけエキセントリックな性格を保っていられるのだろうか。次回、団長と戦うのだろうが、あっさり死んだりせずに、謎を明かしてくれることを希望する。