あけましておめでとうございます。
大晦日はいつも通り紅白を観て過ごしましたが、新元号の始まりだというのに、あまり新鮮さのない中身でしたね。まだ若いのに、メドレーなどで過去の曲を歌っている出場者が多くて気になりました。そんな中、演歌枠で定着していたイメージをかなぐり捨てて、ドラゴンボールを歌った氷川きよしは、誰よりも若々しかったです。
最初は西川貴教かと思いました。
さて、今年も総合司会がウッチャンですので、合間にはコント的な要素があります。紅白では、お笑い番組のような尖ったことはできませんので、いつもながらゆる〜い進行です。ところがそこへ、
はるかカッター!
司会ではふわふわの綾瀬はるかですが、なぜかコントは全力です。本家より面白いじゃないですか。この場に呼ばれていない髭男爵が不憫でなりません。
【関連する記事】